2021年度共通テストの公民、理科の点数が調整されるそうです。

スポンサーリンク

地歴は関係ないのかぁ。物理、化学で頑張った人は、プレゼントみたいなものですね。

こういうことです。
・1月16日及び17日に実施された共通テストのうち、公民と理科②において、20点以上の平均点差が生じた。
・共通テストでは、原則として、20点以上の平均点差が生じ、これが試験問題の難易差に基づくものと認められた場合、得点調整が行われる。
・公民ではなく、現代社会、倫理、政治・経済のいずれかで受験した人は調整される。
・理科②で、生物と地学を選択した人以外、物理、化学を選択した人は調整される。

理科②は次の通りです。大学入試センターの正式はこちら

社会はこちらから。

  

詳しい情報は、下記でご確認ください。

https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/tokutencyousei.html

これから、受験校を決めて、願書を提出。2月末には前期日程ですね。受験生の皆さん、頑張ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました